C1 East 2025 Chiba

大会名称 C1 East 2025 Chiba
「人間 vs AI」の1/10カーレース 東日本大会
東日本地区での大会となりますが、東日本に拠点を置くチーム以外も出場可能です。
C1 Eastの上位6チームとC1 West 2025 EXPOの上位6チームが、C1 Japan 2025 EXPOに進出できます。
開催日 2025/4/26(土)-4/27(日)
時間割 2025/4/26(土)
 10:00-13:00 会場設営
 13:00-17:30
  Cockpit FPV タイムトライアル(TT)優先
  TTのない時間はC1 East出場チームフリー走行
 18:00-20:00 キックオフパーティー @Pizzeria MARINO(柏高島屋ステーションモール新館9Fです)
  出場チーム関係者でなくてもご出席可能です。
2025/4/27(日)
 10:00-10:15 出場チーム向けブリーフィング
 10:15-11:00 車検(車検が終了したチームはフリー走行可能)
  11:00~ YouTube Live
 11:00-13:00 C1 East出場チーム フリー走行
  0分-30分:C1 East出場AIチーム フリー走行
  30分-0分:C1 East出場FPVチーム フリー走行
 13:15-13:25 C1デモ走行、大会趣旨説明、開会宣言
 13:30-15:40 予選(各チーム10分ずつ、前回大会に出場無しチームはカーNo.の大きい順→前回大会の順位の逆順)、チーム紹介
       #804#86#82#51#6#1#14#714#27#100#74#10#81
 15:40-15:50 休憩、トーナメント発表
 15:50-17:20 レース(トーナメント、準決勝以下は3分、決勝は5分)
 17:20-17:30 休憩
 17:30-17:50 表彰式、写真撮影 Result
 18:00-20:00 会場撤収
場所 柏高島屋ステーションモール新館10F BeARIKA ホール (千葉県)
4/27は、AI PITとして、POPUP Areaを使用

コース路面:グレー ジョイントマット
競技マシン 代表的な操作方法は、Propo-FPV、Cockpit-FPV、AI(学習機能を持たない制御も可)。
車両外形寸法規定は、保安基準の1/10を適用。

概要はRegulationsページを、詳細は以下のC1 Race Regulationsを参照のこと。
C1_CarRace_Reg_20250330_01
C1_PCList_Form_20250316_01
レースは以下トーナメントの勝ち上がりにより優勝チームが決定。(出場チーム数によりトーナメントの配置は変更になる可能性があります)
出場チーム Team List
【Propo FPV Car】
 #1 YOKOMO (茨城県)
【Cockpit-FPV Car】
 #6 C1 Racing AC (千葉県)
 #10 すしみーず (千葉県)
 #74 C1 Racing PR (千葉県)
 #100 OKOME (千葉県)
 #804 SDK Racing (東京都)
【AI Car】
 #14 KAIT AI Racing (神奈川県)
 #27 SPEEDNAUTS (福島県)
 #51 OPTECS-area51 (山形県)
 #81 豊西レーサーズ (愛知県)
 #82 豊西 AI Racing (愛知県)
 #86 砂原とうふ店 (愛知県)
 #714 DSR (福島県)
エントリーフィー ¥6,000-(税込)
但し、以下の例外を設ける。以下のチームは、エントリーフィーを無料とする。
 ・C1 2024(2024/12/8) 優勝チーム、2位チーム、3位チーム
 ・第7回 KAIT Racer GP(2025/3/22) 優勝チーム
上記に当てはまらない、C1 2024出場チームは、¥5,000-(税込)
賞典 優勝トロフィー + 賞品
入場料 無料
主催 C1(株)
前回大会 C1 2024 Kashiwa
次回大会 C1 West 2025 EXPO