C1 Academy

C1」参加や無人機の実社会適用に必要な無人機技術を習得できる講座等

無人機エリートの養成を目的としています。
1/10 Carを題材として、教育プログラムを整備中です。その後、クワッドコプター、固定翼機、船舶、戦車、4足歩行ロボット、と対象モビリティを追加していく予定です。

C1 Academy List

    

体験講座

モビリティの簡単な仕組みの学習とC1 RDSの操縦体験ができます。
 

C1 Start講座

C1活動を開始する為の具体的な準備方法を学ぶことができます。C1 RDSの操縦体験もできます。
 

物理エンジニア講座

マシンや構成パーツの物理的特性を学び、マシンの動きを意図した方向へ変える技術を習得することができます。
 

ベーシックドライビングレッスン(BDL)

基本的な操縦方法を習得いただけます。
 目標:ノークラッシュ走行で、連続3周以上を基準タイム以内で走行
 講師によって、A/B/Cのレベル判定をします。
  A判定基準:各コースのアドバンスド基準タイムの110%以内
  B判定基準:各コースのアドバンスド基準タイムの130%以内
  C判定基準:各コースのアドバンスド基準タイムの150%以内
C1 RDSをレンタルすることで、お持ちの1/10CarにてCockpit-FPV遠隔操縦の練習ができます。レンタル走行の間、1h 6,000円(税込)にて、ドライビングの指導をさせていただきます。C1 RDS購入者に対する教習は、個別に調整させていただければと思います。現状は、1/10 Carのみとなります。
 

アドバンスドドライビングレッスン(ADL)

ドライビングスピードのアップを目指したレッスンです。
 参加資格:ベーシックドライビングレッスンにてA判定取得者
 目標:各コースのアドバンスド基準タイムクリア
C1 RDSをレンタルすることで、お持ちの1/10CarにてCockpit-FPV遠隔操縦の練習ができます。レンタル走行の間、1h 4,000円(税込)にて、ドライビングの指導をさせていただきます。C1 RDS購入者に対する教習は、個別に調整させていただければと思います。現状は、1/10 Carのみとなります。
 

トップパイロット実戦トレーニング(TPT)

C1(株)が認定したトップパイロットに集まっていただき開催します。レースでの駆け引き等、実戦テクニックを磨く場とします。