Engineer/Driver Entry

1.Regulations確認

2.活動計画

最終的に参戦を目指すレースを踏まえ、必要ライセンス取得を含め計画
FIA国際モータースポーツ競技規則付則L項

3.装備品購入

以下に従い装備品を整えること
レース競技に参加するドライバーの装備品に関する細則
ただし、競技用ヘルメットについてはバイザー付のフルフェイス型ヘルメット、上記規則に合致した耐火炎アンダーウェアの装備を義務付け
Parts/Equipmentsページにて、レーシングギアの購入先へアクセス可能

4.必要ライセンス取得

以下を参照し取得のこと
FIA国際ドライバーライセンス規定の補足事項
JAFモータースポーツ講習会一覧 国内Aライセンス講習会
JAFモータースポーツ講習会一覧 国内Bライセンス講習会

5.エントリー受付終了

以下のフォームよりエントリー

    名前(日本語)*

    名前(英語)*

    メールアドレス*

    電話番号*

    過去も現在も、反社会的勢力ではなく、そのような勢力と関係ありません*

    はい

    ライセンス画像添付*

    ライセンス写真は、あくまでライセンス保有の確認の目的に限定し、C1(株)外秘として扱わせていただきます。

    所属チーム/事務所

    チーム/事務所に所属されている場合は必ず入力をお願いいたします。

    写真添付*

    注意事項

    • 提出いただいた写真は、C1公式サイトにて公開させていただきます。
      また、C1に関係する他の媒体で使用させていただくこともあります。

    • 著作権者(撮影者、編集者等)の使用許諾を受けた写真を貼付してください。

    • レース当日、C1(株)にて撮影した、写真、動画は、C1(株)の事業の範囲で使用させていただく場合がございますので、ご了承ください。

    ウェブサイトURL

    Facebook URL

    Twitter URL

    Instagram URL

    ウェブサイト、SNSリンクは、ドライバーページにて公開させていただきますので、開設されている場合は入力をお願いいたします。

    *は入力必須項目

    6.エントリー承認(C1(株))

    エントリーいただいた方の活動内容等により、C1(株)の判断でお断りさせていただく場合もございます。

    随時

    7.Engineers/Driversページに掲載(C1(株))

    保有ライセンス別に、DRiVe-X Virtual Time Attackタイム順にて掲載

    8.ドライバー採用(各チーム)

    各チームが、Engineers/Driversページを参照し、採用を希望するドライバーをC1(株)へ申請、C1(株)が仲介
    チーム、ドライバーにて交渉の上、所属契約締結

    9.C1ウェブサイト 各チーム紹介ページへ掲載(C1(株))

    各チーム紹介ページにて、所属ドライバーとして掲載